雑記20250629

タイトルを書くのが面倒になったので雑記とする。

先週の土曜日は仕事に関連する資格試験、終了後は帰宅(片道5時間)だった。つまり休日出勤。

今週はダラダラしようと思い、朝食を食べたらコーヒー飲みつつまったりYoutube鑑賞。

先日、たまたまYoutubeのおすすめに遊戯王関連の動画が上がってきた。

何気なく見ていると懐かしくて、つい最後まで見てしまった。それからはおすすめに出てくる遊戯王関連動画を見る頻度が急増している。ただし、知ってるカード(20年以上前に発売)が出てるとき時だけ。

動画を見ていると段々やりたくなってきて、ついにマスターデュエルをダウンロード。

が、既に挫折。

僕の知っている遊戯王とは別物だった。おっさんになったせいもあるんだろう。滅茶苦茶複雑に感じる。

とりあえずチュートリアルみたいなのやったけれど訳わからん。最初のターンなんて★4以下のモンスター1,2体出して、トラップカードとか置いておけまOKなんじゃないの?なんかいきなり強いモンスターが出てくるんだけど?召喚方法なんて生贄と融合だけじゃないのか・・・。モンスター効果とかも複雑、文章も長い、そして文字が小さくて読むのがつらい(悲)。というわけで動画を見るだけに終始している。

ダラダラと動画見た後は少しだけTOEICの勉強。テキストはYoutube動画でおすすめされてた「TOEIC L&R TEST 金のパッケージ」というやつ。

リスニング問題の音声をスマホで聞けるため、書いてある手順に従ったら、「abceed」とかいうアプリをインストールすることに。すると最初の実力確認テストみたいのがスタート。そのスコアから本番のスコアが予測されるとのこと。

予測スコアは590点!・・・本当か?まぁ低すぎてモチベーション下がるよりは良いか

とりあえず勉強を継続して8月下旬のTOEIC試験で良い結果を出したいと思う。

夕方涼しくなってからはいつものようにランニング。急に暑くなったからか、単に体力落ちただけか結構キツい。9月にはトレイルランニングの大会があるから、こっちの方も夏の間、継続していく必要がありそう。

<おわり>

コメント

タイトルとURLをコピーしました