椅子を買う

在宅ワークをするようになって困ったことがある。

それはデスクチェアが座り辛い事だ。

なぜ座り辛いのか。理由は明白。
①高さ調節機能が壊れている、②背もたれの調整ができない(妙に仰け反ってる)から。

元々にニトリの安物な上に古い。
結構前から①の状態ではあった。②はそもそも最初から。そう、最初から妙に反っていた。
でも気にしなかった過去の自分。慣れって怖い。

まぁ、これまでは基本出社だったし、家でPC使って作業することが殆ど無かった。
ただ夜に座れればいいだけ。けど9~17時まで仕事となると話が変わってくる。

元々姿勢があんま良くないし、体制を変えることも多いから、椅子の機能不全がどうも気に掛かる。
たいして良くない生産性が更に悪化している気がする。

というわけで、ボーナスも入ったので椅子を買うことにした。

こういう時何を買おうかと悩むのが楽しい人は多いだろうが、僕はそれほど楽しくない。

まずは今の椅子を捨てるのに、業者と日程を合わせるのが面倒。
試座した方がいいだろうと思って色々店を探したけれど駅近があまりない。ちなみに経験上、実店舗に行っても気に入ったものが無いことが95%。
ネットの方が当然種類は多いけれど、視座ができない以上どれも同じに感じる。等々

要はメンドクサイ。家具とか家電とか買うのは本当に面倒で嫌になる。

とりあえずネットで3~4万位の良さげなデスクチェアを購入しようと思う。
背もたれが頭まであって、不必要に反ってなさそうなやつを。
どんなのが来ようと今の奴よりはマシだろう。

<おわり>

コメント

タイトルとURLをコピーしました