17時過ぎに在宅勤務終了。妙にイライラする。蒸々した天気のせいだろうか。
気分転換が必要だ。だからランニングをする。こういう日は走るに限る。
着替えて外に出ると、日中はビュウビュウ吹いていた風がパタリと止んでいる。走っていても汗が全く気化しないから肌はべたべた。体の動きもなんだか鈍い。更にイライラしてくる。
大した距離じゃないのに何度も歩いた。いつもは心地いい風が吹いている川沿いのランニングコースもほぼ無風。波の立っていない汚川を魚が飛び跳ねる音がよく響く。こんな日は(たぶん)久しぶりでなんか妙な気分。
そんなわけで今日はランニングが全然気持ち良くない。で、帰宅。
とりあえずシャワー。すると気分はスッキリ。だいたいいつもこんな感じ。これでほぼほぼリフレッシュできる。
問題点があるとすれば、大体これでストレスコントロールできてしまうこと。
現状を改善するとか、ストレスをうまいこと反動に使うって考えが湧いてこない。
良いのやら、そうでもないのやら。
<おわり>
コメント